四半敷き

四半敷き
しはんじき【四半敷き】
正方形の石・瓦(カワラ)・タイルなどを, 石敷きの縁に対して目地(メジ)が四五度になるように斜めに敷いたもの。 四半目地。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”